人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々のごはんやあれこれ・・


by vivi
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

柚子と里芋

今年は柚子の表年のようで
3軒のお宅からいただきました。


柚子と里芋_a0221044_23483007.jpg



どちらのも農薬不使用
安心してジャムに出来ました。


柚子と里芋_a0221044_23483751.jpg



果汁を搾ってポン酢を作り

柚子味噌を作り


シロップも仕込んでおきました。
ハチミツを切らしていたので
氷砂糖で仕込みましたが

柚子と里芋_a0221044_23484329.jpg

どんなふうになるかな・・・



柚子と里芋_a0221044_23481615.gif


まるまるとしたきれいな里芋も
いただきもので
実は
毎年 ひそかに心待ちにしています。
田舎暮らしの贅沢ですね~♪


柚子と里芋_a0221044_23485063.jpg


タイミング良く柚子味噌を作ったところなので
家族皆が好きな里芋田楽にしました。


柚子と里芋_a0221044_23485968.jpg





柚子と里芋_a0221044_23481615.gif



そして
真鱈の真子があったので
煮付けにしました。

フワッと花が開いたように煮付けたいと
いつも思います。
が、なかなか難しい・・・

柚子と里芋_a0221044_23490843.jpg



野菜も魚も美味しい冬です。
雪が降らなければ
とても好きな季節です。


あ、そう言えば
今日 道路の融雪装置の試運転があったらしく
道路が水浸しになっていました。
こんな状況なので
寒くてもオシャレブーツには縁がありません。






# by alba_vivi | 2023-11-28 00:07 | うちごはん | Comments(4)

もってのほかと焼肉丼

食用菊をいただきました。


もってのほかと焼肉丼_a0221044_22421172.jpg


「もってのほか」と言う名前でしたね。

いくつか天ぷらにしてみましたが


もってのほかと焼肉丼_a0221044_22422080.jpg

味があるわけでもないので
気分だけの天ぷらです。


そして 定番の酢の物


もってのほかと焼肉丼_a0221044_22422843.jpg



もってのほかと焼肉丼_a0221044_22414879.gif


メインは焼肉丼にしました。


もってのほかと焼肉丼_a0221044_22423640.jpg


そして具だくさんのお味噌汁です。
具だくさんと言うより
残り野菜を全部入れた・・というか
でも これが美味しいのですよね~



もってのほかと焼肉丼_a0221044_22414879.gif


窓から見渡す風景が大好きなカフェで


もってのほかと焼肉丼_a0221044_22424420.jpg


かぼちゃプリンを。
まったりなひととき♪





# by alba_vivi | 2023-11-23 22:54 | うちごはん | Comments(2)

薬膳料理と漬物

薬膳料理をいただいてきました。
前菜から始まって
デザートまで

薬膳料理と漬物_a0221044_23531239.gif



一品一品詳しく丁寧に説明されましたが
覚えていたつもりなのに
何も記憶に残ってない情けなさ
スープだけは箸袋の裏にメモしたので
肌と肺をきれいにするスープと思い出しました。
他は「美味しかった~♪」だけです。(ーー:)
帰り道は体がぽかぽかしてきて
薬膳の効果を実感しました。
季節ごとにメニューが変わるので
次のメニューも楽しみです。


薬膳料理と漬物_a0221044_23495398.jpg

帰宅して
ふつうの日常のごはん
最近はこんなお惣菜ばかり作っています。

薬膳料理と漬物_a0221044_23532116.jpg


薬膳料理と漬物_a0221044_23495398.jpg


大根がおいしくなってきました。
県産のまるまるとしたきれいな大根が出ていました。
ちょうど柚子もいただいたので
柚子大根を仕込みました。


薬膳料理と漬物_a0221044_23532852.jpg



薬膳料理と漬物_a0221044_23495398.jpg


手頃な大きさの蕪も出始めたので
千枚漬けも仕込んでおきました。


薬膳料理と漬物_a0221044_23533343.jpg


こちら地方は
かぶら寿しを漬けるので
これから大きな蕪が出て来ます。
いつも迷うのですよ~
「今年はかぶら寿しを漬けようかどうしようか・・」
かぶら寿しもそれぞれの漬け方があるので
それぞれのウンチクもまたすごいです。
皆、語り出したら一歩も引きません。
発酵文化ですね^^b
なので、麹屋さんも多いです。





# by alba_vivi | 2023-11-15 00:18 | そとごはん | Comments(2)

発酵と卯の花とカニ


ケチャップが残り少なくなって
( ̄。 ̄)b!と思い立ち
発酵ケチャップを作ってみました。

麹+カットトマト缶+塩+リンゴ酢
市販のトマトケチャップの味を思い浮かべながら
胡椒+シナモン+クローブ等々を混ぜ
発酵8時間
出来上りました♪

発酵と卯の花とカニ_a0221044_23203197.jpg


本格的なトマトケチャップを作るのは
ハードルが高そうでも
これは材料を混ぜて
発酵機に入れ
放っておくだけで
出来てしまいます。


しかし 塩もスパイスも控えめにしたので
薄味になってしまいました。
トマト味も少し濃い方がいいので
次回はカットトマト缶ではなく
トマトピューレで作った方がいいかも・・等々
反省点がたくさんあります。
なんと言っても
これが
すっごく
楽しいんです~♪



発酵と卯の花とカニ_a0221044_22420598.jpg


お豆腐屋さんで
汲み上げ湯葉を買ったら
おからをおまけしてもらいました。
で、卯の花を。。


発酵と卯の花とカニ_a0221044_22423442.jpg


卯の花にはイカを入れるのが好きです。
イカ、必須!



発酵と卯の花とカニ_a0221044_22420598.jpg


生まれ育った町は
カニとエビの漁が盛んなところです。
実家近くの魚屋さんをのぞいたら
ちょうど市場から帰って来たばかりだと
店先に山になってました。
紅ズワイガニ!

発酵と卯の花とカニ_a0221044_22424124.jpg

今では「高志の赤ガニ」なんて
素敵な名前をつけられて
すっかりブランド化してしまいましたが
子供の頃は「おやつガニ」と言ってました。
まさにおやつでした。

もちろん晩ご飯はカニ鍋で
少し取り分けて焼きガニにもしました。


発酵と卯の花とカニ_a0221044_22424823.jpg

焼きガニがいちばん好きです♪


発酵と卯の花とカニ_a0221044_22420598.jpg


こんな人生訓を見つけました。


発酵と卯の花とカニ_a0221044_22425759.jpg

好転するでしょうか・・
しかも あっさり好転するって・・







# by alba_vivi | 2023-11-06 23:10 | うちごはん | Comments(2)

醸し中


甘酒を常備しておきたくて
甘酒メーカーを買ったのをきっかけに
目下 腸活+発酵生活を試みているところです。


塩麹や醤油麹はもちろんのこと
切らさないように作っているのが
【コンソメ麹】です。


醸し中_a0221044_10355994.jpg


超すぐれものです♪
コンソメキューブも顆粒コンソメも
要らなくなりました。


先日
塩麹をまぶしておいた豚肉
根菜いろいろ
多めのスープ
コンソメ麹を使ってポトフを作りました。
麹パワーのすごさ!
肉はやわらかく
旨味たっぷりのスープ
今まで作ってきたポトフの中で
ピカイチでした♪
もう手放せません。



【中華麹】も作ってます。

醸し中_a0221044_10360576.jpg


中華だしも鶏ガラスープも使わなくなりました。
簡単な中華スープならすぐ出来ます♪


鶏肉にまぶしておいたら
絶品 鷄のから揚げになりました。
σ(^^)、まぶしておいただけです。



【みかん甘酒】です。
みかんの絞り汁を入れて作りました。

醸し中_a0221044_10361279.jpg


薄めて飲むのはもちろん
ドレッシングにも使います。


麹パワーのすごさを実感しています。
美味しいし、味が決まるので楽、時短


作ってみたい候補もいくつかあるのです。
カレー麹・・・白だし麹・・・
いろいろ作れるものですね。



醸し中_a0221044_10354783.png



夕方
スーパーの帰り道
海岸を通ると


醸し中_a0221044_10361932.jpg


醸し中_a0221044_10362503.jpg


夕日に照らされた水面に
サーフィンを楽しむ人達のシルエット
不思議な感じのコントラストで
しばらく見とれてしまいました。


楽しそう
寒さは感じないんでしょうね~
気温より波の有無ですね。^^b












# by alba_vivi | 2023-10-30 11:01 | 作ってみたもの(いろいろ) | Comments(2)